オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
ファークライ3公式サイトへ
読者の評価
81
投稿数:13
レビューを投稿する
海外での評価
90
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/02/01 12:36

ニュース

「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に

 ユービーアイソフトは本日(2013年2月1日),同社が3月7日に発売を予定しているFPS「ファークライ3」PlayStation 3/Xbox 360)の最新ムービー2本と,スキルやサブクエストなどに関する情報を公開した。本作をいかに楽しむかを解説した「フィーチャートレーラー」を見て,魅力を確認しよう。



「ファークライ3」最新情報

◆戦闘とスキル
ミッションをクリアしたり、海賊が支配する拠点を制圧したり、動物を狩猟する事により、経験値を取得する事が出来る。一定の経験値を取得するとレベルが上がり、1レベル上がる事にスキルポイントを1つ手にいれ、任意のスキルに振り分ける事が出来る。
スキルは大まかに「サメ」「キジ」「スパイダー」の3つに分類される。スキルを一つ習得するごとに左腕のタトゥーが増えていき、ラクヤットの戦士に近づいていく。

画像集#003のサムネイル/「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に

・キジ…長距離テイクダウン&機動性
泳ぎの速度を上げたり射撃の命中率を上げたり、様々なからのテイクダウンができるスキルが並ぶ

・サメ・・・アサルトテイクダウン&回復
シリンジの効果を倍増させたり、炎や爆発によるダメージの軽減、自己回復などのスキルが並ぶ

・スパイダー・・・ステルステイクダウン&サバイバル
アイテムや素材の取得数を増やしたり、ステルステイクダウンをおこうなうためのスキルが並ぶ

画像集#004のサムネイル/「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に 画像集#005のサムネイル/「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に

全部で50種類以上のスキルが存在。
どのようなスキルを習得していくかにより、冒険に幅が広がっていく。

◆サブクエストとその他のトピック
メインクエスト以外にもサブクエストや収集クエストが多数存在。
その中でも最も重要なサブクエストの一つが「基地開放」と「ハンターへの道」。

●基地開放
元は海賊の基地。ここを制圧すると、自軍の拠点にする事が出来る。制圧した基地には味方が到着し、その基地を守ってくれる。そして、その制圧したした基地には数種類のクエストが張り出される掲示板がアンロックされる他、ファストトラベルポイントになったり武器や道具の入れ替えも可能になる。

画像集#006のサムネイル/「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に
解放前
画像集#007のサムネイル/「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に
解放後

最初はこのように敵がうじゃうじゃいる基地。様々な方法で海賊を倒せばプレイヤーにとって便利な基地に早変わりするのだ。敵の基地は30か所以上。攻略難易度も場所によってだいぶ変わってくるので、それぞれの基地に応じた作戦を立てていく必要がある。

殺害要請の依頼や、ハンターへの道、バイクでの物資補給ミッション等様々なサブクエストを楽しむことができる
画像集#008のサムネイル/「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に

画像集#009のサムネイル/「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に
殺害要請
画像集#010のサムネイル/「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に
補給物資

●ハンターへの道
装備のアップグレードを再高レベルにしてくれる動物を狩るクエスト。このクエストでは通常お目にかかれない貴重な動物を終了する事になる。この貴重な動物の素材なくして装備を極限までアップグレードする事は不可能なのである。

●体の治療
ファークライ3は、外敵からの攻撃を受けても体力は自動回復しない。画面左下のミニマップの横にあるバーが体力ゲージ。これがゼロになるとゲームオーバーになるので、島中に生えている薬草や花を採取して薬を作って携帯する必要がある。
レベルが低い最初の頃は体力も少ないし、持てるシリンジの数も限られている。
あまり無茶な冒険をすると、取り返しのつかない事態になるかもしれない。

バーはいくつかのメモリから形成されている。メモリ内の自動回復はするが、全回復する事はない
画像集#011のサムネイル/「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に

レベルが上がってあるスキルを習得すると、自らの手で治療を行えるようになるが、見た目からして痛々しい…。徐々にラクヤットとして順応しているという事か……
画像集#012のサムネイル/「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に 画像集#013のサムネイル/「ファークライ3」の楽しみ方を解説する「フィーチャートレーラー」2本と,戦闘やサブクエストなどに関する情報が公開に

「ファークライ3」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ファークライ3

  • 関連タイトル:

    ファークライ3

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/18)
ユービーアイ・ザ・ベスト ファークライ3 【CEROレーティング「Z」】
ビデオゲーム
発売日:2014/02/27
価格:¥4,530円(Amazon) / 3666円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月12日〜06月13日